Asagi's Art News





白い滝 ~ 千住博展2007年01月08日 16時47分03秒

アメリカ(フィラデルフィア)の「松風荘」の襖絵になる絵を見れると言うことで、山種美術館まで行ってきました。とても風の強い日で雲の流れがとても速いのですが、すがすがしい一日でした。テレビ(新日曜美術館)の影響でしょうか、いつもよりもたくさんの人が集まっていました。

千住博については、テレビで知ったこと以外には何も知りません。日本画をベースにいろいろと挑戦をしてきている、そんな印象を持っています。今回、襖絵以外に初期の作品の展示もあり、なかなか興味深い人物であることが判りました。

彼の代表作となった「滝」のシリーズ、襖絵もこの「滝」です。流れ落ちる水の荒々しさと画面全体から漂う静寂感がとても心地よい感じがします。ライティングも凝っていて、照明を落とし滝にスポットを当て雰囲気を盛り上げています。

千住博
千住博「「松風荘」襖絵、2006」

テレビで知ったのですが、襖絵に使った絵の具は、なんとアクリル絵のだそうです。アメリカの気候に合わせた選択だそうです。たしかに、近くで見ると岩絵の具とは違った感じのする仕上がりでした。しかし、違和感はまったくありません。

背景の濃いベージュと美しい白い滝が、日本の美をアメリカに伝えて行くことでしょう。完成した「松風荘」を見ることはできないかもしれませんが、アメリカに住む多くの人に見てもらえると良いなと思います。

※山種美術館

風の強い日の午後 ~ 千鳥が淵2007年01月08日 22時38分03秒

山種美術館から千鳥が淵を見渡すように、皇居沿いに国立近代美術館まで歩きます。少し車の交通量が多いのが難点ですが、アートウォッチャーのカップルならなかなかのデートコースになります。

千鳥が淵

土手沿いは、桜の木がたくさんあるので、春にはピンクの花を咲かせるでしょう。桜の名所としては、山種美術館の裏の千鳥が淵の方が人気がありますが、ここも悪くないと思います。

しばらく歩くとレン作りの建物が現われます。国立近代美術館工芸館です。もともとは、旧近衛師団司令部庁舎だったらしいのですが、とてもきれいな洋館という感じです。国の重要文化財に指定されているようです。

国立近代美術館工芸館

工芸館は、名前の通り工芸品がメインであるため、まだ中に入ったことはありません。今回も素通りですが、いつか入ってみたいです。そして、左手に武道館を見て、国立公文書館を抜けると国立近代美術館に到着します。