Asagi's Art News
神の業 ~ 医学と芸術 ― 2010年02月14日 23時58分00秒
ダ・ヴィンチのノートは、出会うたびに彼の記録への執着心を感じます。鏡像文字で記録を補完して、そのときの感動や気付きがいつでも蘇るようにしているのでしょう。飽くなき追求と言っていいほどに細かく描き、深く考察をしています。
医学は、人体の仕組みを解き明かしていき病気の恐怖から解放することを目的としています。そのため、人体の仕組みを細かく調べる必要があります。現在のようにさまざま記録媒体がない時代、紙に記録することが重要になります。

あるがままを正確に記録することが、医学にとっては重要なことだと思います。しかし、その中に美を見つけてしまった瞬間、科学は芸術に浸食されます。皮膚の下に隠れている筋肉や臓器から、神の業による絶妙の構造を目にすることで・・・
人が知らないことは、まだまだたくさんあります。そして、同じようにまだ知らない美があるのだと思います。固定観念から拒絶するようなものがあるのですが、知ることは新しい価値を創造するのだと思います。
※森美術館(2009年11月28日~2010年2月28日)
医学は、人体の仕組みを解き明かしていき病気の恐怖から解放することを目的としています。そのため、人体の仕組みを細かく調べる必要があります。現在のようにさまざま記録媒体がない時代、紙に記録することが重要になります。

あるがままを正確に記録することが、医学にとっては重要なことだと思います。しかし、その中に美を見つけてしまった瞬間、科学は芸術に浸食されます。皮膚の下に隠れている筋肉や臓器から、神の業による絶妙の構造を目にすることで・・・
人が知らないことは、まだまだたくさんあります。そして、同じようにまだ知らない美があるのだと思います。固定観念から拒絶するようなものがあるのですが、知ることは新しい価値を創造するのだと思います。
※森美術館(2009年11月28日~2010年2月28日)