Asagi's Art News





元気と電気の神さま ~ 五條天神社&神田明神2007年01月01日 19時16分37秒

いつも助けてもらっている神さまに、ご挨拶に行って来ました。年が明けていたので、初詣になってしまいました。いろいろとお願いしているので、1か所ではすみません・・。

まずは、あさぎが「元気の神さま」と言っている上野の五條天神社です。なぜ「元気の神さま」か? それは、五條天神社には、薬祖神が祀られていて病気や怪我の回復、健康維持のご利益が東京でいちばんだからです。

自分の体ならばなんとかなると思うのですが、そうでない場合は神さまにお願いするしかありません。五條天神社は、上野公園の片隅にある優しい神さまです。そして、あさぎの好きな街である上野を守る神さまでもあります。

五條天神社

そして、神田明神は、全国的に知られ多くの人に愛される神さまです。あさぎは、個人的に「電気の神さま」と呼んでいます。もちろん、アキバに近いこともありますが、「電気の神さま」のほうが親しみを感じるからです。

なにも、あさぎだけがそう感じているのではないと思います。例えば、随神門に祀られてるている守護像は、松下電器の創業者松下幸之助から奉納されたものです。やはり、電気と深く関わっていると思います。

でも、神田明神のいちばんのご利益は、縁結びなんです。年間多くのカップルが結婚式をあげますし、事実、そのパワーはすごいです。お守りも可愛いですから、今年こそはと思う人にはお勧めです。

神田明神